いつかたどり着く

漫画を中心とした感想&レビューサイト。

古いシステムを保守する話

弊社ァ!にはWindowsServer2003上で稼働しているシステムがあります。


というか、私が保守しているシステムがそうです。


インフラエンジニアの方々には説明するまでも無いと思いますが、WindowsServer2003のサポートは2015年7月で切れています。
そもそも、年間の延長サポート期間を経て、すべてのサポートが終了しているわけです。


マイクロソフトからすれば、それまでに移行してねって気持ちなわけですよ。


サポートが切れると、何かあったときに非常に困ります。
問題が発生しても、専門家のサポートが受けられないから、自分たちで何とかするしかなくて。


大した事ないシステムなら、サポート無くても良いのかもしれない。
でもそこそこ顧客がいるようなシステムで、サポート無しはとても考えられない。


そんな重要なサポートが切れたWindowsServer2003。
それが、まだ10代以上残っていて保守をしなければいけない現実。
今日はそんな、古いシステムを保守するちょっとした苦労話を。

とにかくハードが壊れやすい


上ではOSの話をしといて、いきなりハードウェアの話で恐縮ですが、結局は古いシステムはハードウェアもEOSを迎えてるんですよ。
ディスクがとにかく壊れる。
去年は毎月どこかのサーバのディスク交換をしていました。
1週間で2回交換したこともあります。
初期不良で次の日に再度交換しに行った時は、たまにあることとは知りつつも乾いた笑いが出た。


サーバの物理ディスクだけじゃなくて、共有ディスクもあるから、もう去年はあらかた変えた気がする。


ディスクはまだ良い。問題は他のパーツだ。
古いシステムのハードウェアは、在庫が結構無くなっているケースがある。
早急に復旧させる必要があるのに、近くに在庫無くて取り寄せなきゃいけないっていう事態が何回かあった。


事前に分かっているならまだ良い。
問題は、現地でそのパーツの交換も必要になった時。
残念なことに、たいてい深夜に対応しているので、取り寄せまでに時間がかかる=家に帰れなくなるが成り立つ。
サーバルームで、私は心まで寒くなるのだ……


マザーボードも2回ほど交換に立ち会った。
というか交換したマザーボードの初期不良もあった。
交換してもシステムが上がってこなくて、ハゲそうになったのも良い思い出です。


本当によく分からないけど、営業日や日中ならまだ我慢できるのに、こういうのは休日夜間に発生する。
夜泣きで叩き起こされる親御さんのように、私もシステムの夜泣きを知らせる電話で飛び起きる。
ディスクだったら冗長化してるし翌営業日で対応したいけど、会社とか部門とかの指示がね。。。


交換対応の時は即エラーログ取得してサポートに送って、交換の調整へ。
イマドキのIT企業はログの送付まで自動化してるらしいけど、弊社は取得も送付も人力です!
HPEOOでもSystemwalker Runbook Automationでも良いから、早く自動化進めてくれぃ。


あ、ちなみに弊社はベンダーと特別サポート結んでます。
だからまだ、対応してもらえてます。
それも切れるから、今度はハードウェアだけ保守をどっかと結ぶことになりそうですが。
OSの問題は、もうこれまでのナレッジで何とかするしかないね……(悲壮)

性能的に厳しい


当然、古いシステムだからスペックは高くないです。
でもITに求められることは多くなっています。顧客からの要望も増えます。
それを実現するリソースが、もう弊社のシステムにはありません。
というか、今もすでに割と限界です。


印象的なのは、非ページプールが枯渇した時でした。
OSがハングアップしたからね。無事死亡。
(クラスタだけど、OSが完全に死なないから切り替わらないケース)


https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/mark_03.aspx


この記事によると、弊社のシステムの非ページプール領域は最大 256 MB らしい。
256MBってあなた、それより下の容量のUSBも家電量販店で見なくなっているレベルなのに……



システム的な処理もよく遅延します。
これはOS的な問題じゃなくて、使用ししているミドルウェアの問題もあるんですが。
(ちなみに私は、そのミドルウェアを専門としたエンジニアです)
ただ、結局そのミドルウェアも、古いバージョンがゆえに問題が発生しているケースも多く。


じゃあバージョンアップすれば?って思うでしょ。
稼働しているシステムのミドルウェアは、簡単にバージョンアップできないんです(血涙)
お硬いシステムなので、稼働しているシステムには基本的に何かをインストールとかは許されないんです。


でも容赦なくクレームは来る。

どうすればいいんだぁ

終わりに

弊社は運用・保守が基本的な業務なので、多分ほかでもこんなことが起こってます。
じゃあリプレースすれば良いじゃん?って思うでしょ。
私も思ってます。


でもそれが遅延に遅延を重ねて、何か来年になるらしいです。


\(^o^)/


2年ほどこのシステムをメインで保守してきて、やはりオンとオフの区別が付けにくいと思いました。
これはもう、システム保守がそういう側面があるから仕方ないことですが。


とはいえ、そろそろ転職は考えています。
早く帰れる仕事か、あるいは多少遅くなっても構わないと思えるような仕事があれば転職したいなあと。


続きはwebで(ここだよ)

スポンサーリンク