いつかたどり着く

漫画を中心とした感想&レビューサイト。

嫌いという言葉で好きを表現した「クロスゲーム」の魔法

あだち充の間の取り方は天才的である。


H2やラフ、短篇集のショートプログラムなどを読む度に強くそう思います。
セリフがなかったり、空白だったり。
そういったコマを巧みに使い、効果的に私たちにその場面の「空気」や「気持ち」を伝えてきます。



何回も聞いたような話はここまでにして。


さて、あだち充のクロスゲームという作品をご存知でしょうか。
アニメにもなりましたし、何より「あだち充作品」ということもあって、読んだことは無くても名前は知っているという人もいると思います。


一応、簡単にあらすじを紹介(wikiより転載)


主人公はスポーツ用品店・キタムラスポーツの一人息子である樹多村 光(以下「コウ」と記述)。近所のバッティングセンターを営む月島家とは、家族ぐるみの付き合いで、次女で同い年の若葉とは特に親しかったが、その反面三女の青葉とは犬猿の仲だった。

初めは野球に興味がなかったコウだが、青葉の投球フォームを見て憧れ、人知れずトレーニングしていた。そして小5の夏、若葉が突然の事故で亡くなる。

中学生になったコウは、野球部にこそ所属していなかったがトレーニングは続けていた。そして高校生になり、小学生の頃から親しかった赤石、中西と共に野球部に入部することにしたが、野球部は野球留学生及び選抜テスト合格生による一軍と、それ以外の「プレハブ組」に分かれていた。その選抜テストを受けず、プレハブ組に配属されたコウ達は、夏の地区予選前、一軍VSプレハブ組の試合で惜敗する。

夏休みに入り一軍は甲子園を目指し北東京大会を戦う中、プレハブ組は廃校になった小学校で特訓を受ける。そして夏休みも後半になり、校長代理からプレハブ組の解散が命じられると、逆に前野監督はクビを懸けて一軍との再戦を申し入れる。高校進学前の青葉も参戦したその試合でプレハブ組は辛勝し、逆に一軍野球部が解散となり、一軍監督、校長代理、そして東以外の野球留学生は他校へ転校する。

翌春、青葉も高等部野球部に加わり、新たなチームで甲子園を目指す。


というのが、クロスゲームのお話である。


コウと若葉の関係は、実は表現しにくい。小学生で恋人というにはませすぎているような、しかし二人が共にいる姿は恋人よりも自然に感じる。

無理やり関係を定義するのをためらってしまうような、二人ならではの関係がそこにはありました。


その妹、青葉とコウはまさに犬猿の仲。ある程度大きくなるにつれて、コウの青葉への態度は軟化しますが青葉は相変わらずコウに敵意をむき出しにする場面が多く見受けられました。


それでも、最終的にコウは青葉を抱きしめます。
そんなことしたら、引っ叩かれるぞとチームメイトに助言されても。
案の定引っ叩かれましたが、コウと青葉の関係を知る人間たちはきっと前から分かっていたのでしょう。


コウの、そして青葉の気持ちを。

クロスゲームで、鳥肌が立った場面があります。今まで読んできた漫画の中でも、トップクラスに好きなシーンです。あだち充で言うと、H2で木根が完投した話くらい心が震えました。


私のことは好きか?青葉にそんな風に尋ねられた時、コウは「ウソついてもいいか?」
と青葉に前置きしてこう言います。


甲子園に行く!
160km出す!
――そして、

――月島青葉が一番好きだ――


ウソついても良いか、彼はそう前置きしました。
しかし彼は甲子園に出場します。
表示や名言こそされていませんが、決勝で対戦したチームの4番・三島が見逃したボールは160㌔だったのでしょう。
例えそう表示されていなくても、コウや青葉、何より読者にとってあのボールは160㌔です。

上2つを実現することで、最後の言葉も嘘ではないことを表現したのです。
震えるくらい、この構成に感動しました。


若葉との関係性もあり、青葉に対し素直になれなかった部分もコウにはあったのでしょう。
これほどコウらしく、それでいて何よりも力強い表現の仕方は無かったと思います。
やられたよあだち充。完敗だよ!


……が、これだけでは終わりませんでした。
コウは嘘と前置きした上で好きと言いましたが、青葉からの答えはまた違う表現でした。


前述した通り、抱きしめたコウを引っ叩いた後の会話にまたやられました。

「あんたのこと、大嫌いだって言ったでしょ?」

「ああ、知ってるよ。…多分世界中で1番」

「ずっと、ずっと…大嫌いだったんだから。」

「……知ってるよ」


これです。青葉は大嫌いとしか言ってません。コウの胸に頭をもたれながら、彼のことを大嫌いと言い続けます。
コウも知っているとしか答えません。若葉のいなくなった今、そのことを誰よりも知っていると。
……こんなに嫌い、嫌いと言っているのにどうでしょう。


大好きという感情がこんなにも鋭く伝わってくるのは。


本当に一言も好きと言いません。最終回でも言いません。
それでも最終回で、憎まれ口を叩きながらもコウの手を決して離そうとしなかった青葉の姿が、コウに対する青葉の本当の気持ちを物語っています。


好きと言わなくても、嫌いという言葉で「大好き」という感情を表現できるのか……
クロスゲームを読んで、改めてあだち充の凄さを思い知りました。


それとない好意の言葉を使うのではなく、嫌いという言葉を使う。
まるであのシーンだけ、好きと嫌いの言葉の意味が入れ替わったかのような体験でした。
あだち充は言葉の魔法を使えるのか、と思ってしまうくらいに。


本当に、素晴らしい表現の仕方だと思います。クロスゲームがそこまで丁寧に人間を描いてきたからこそのものだとは分かっていますが。
個人的には、青葉はあだち充ヒロインの中で一番好きなキャラです。

スポンサーリンク